2016/05/20

先輩マーケターに聞く!
求められる資質と社内推進の極意

~Web担当者のためのWebマーケティングはじめの一歩~
(アリウープ共催)

※本稿は、株式会社アリウープ共催により、2016年5月20日に開催した「先輩マーケターに聞く!求められる資質と社内推進の極意 ~Web担当者のためのWebマーケティングはじめの一歩~」のセミナー講演録です。

企業のWebサイトの役割が情報発信からマーケティングの基盤へと変化し、広報、マーケティング、営業など関係部署が増え、Webに対する期待も多岐に渡ります。そのような状況下で“Webマーケター”という自身の役割や社内関係者の巻き込み方、Webサイト運営に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

今回のセミナーでは、参加者の皆様に事前にご回答いただいたアンケート結果も踏まえて「Web担当者の抱える課題」を中心に、Web制作会社、ツールベンダー、ユーザー企業の3者の視点で課題解決のヒントをお伝えしました。
最終セッションでは、オイシックス株式会社 COCO(Chief Omni-Channel Officer 最高オムニチャネル責任者)の奥谷孝司氏より、前職の株式会社良品計画様での経験談などをまじえながら、Webマーケティングを始めるにあたり知っておきたいことをお話しいただきました。

■第1部
 Webマーケターが成果を挙げるための6つの準備事項

日々新しいテクノロジーやサービスが出現する中で、それらの本質を見極め、自社のマーケティング活動に取り入れるべきかどうかを判断できる知見、施策によって変化する消費者との距離感を読み取るリテラシーなど、テクノロジーとマーケを理解したハイブリッドな人材がWebマーケターに求められています。
事前のアンケート回答からも、企業のWeb担当者 / Webマーケターが抱えるWebサイト運営における課題として
 「社内全体でWebに対する理解や意識が欠けている」
 「きちんとした効果測定が実施されていない / 実施できない」
 「社内の部門間調整が煩雑 / サイト運用の業務フローが整備されていない」
などが挙がりました。

はじめのセッションでは、Webサイト運営における課題を6つに分類し、河野氏より“Webマーケティングの第一歩として整備しておくべき準備事項”をお話しいただきました。
社内理解を得るための数値の取り方 / 見方や、自社でできることと / 外部委託することの見極めなど新たな気付きを得られたと思います。

■第2部
 87%!?Webマーケティングを成功に導く自社運営率

87%。これは、NORENを活用しWebサイトを自社で運営されている企業の割合です。Webマーケティングをする上でキーになるのが“Webサイトの自社運営”
八木は、陥りがちな失敗事例を教訓に、運用を見据えたCMS選びを一つ目のポイントとして挙げました。

また、Webマーケティングをする上で、サイトの運営に関わる部署も増え、運営体制やWebサイトに求める機能も変化してきます。そのような変化に柔軟に対応していくためには、連携性や拡張性もツール選びのポイントとなると述べ、自社に必要なツールやサービスと組み合わせて、マーケティング基盤としてWebサイトを活用されているお客様の事例をご紹介しました。

■第3部
 『改めて考える!』Marketing活動のDigital化対応策
 WebマーケターがリードするDigital活用術

最後のセッションでは、オイシックス株式会社の奥谷氏より、O2Oビジネスを成功に導いた先輩マーケターの目線で、Webマーケターに求められる資質をお話しいただきました。

 検討 → 購入 → 使用&消費
の顧客の購買プロセスに寄り添い”顧客時間”を攻め、購入時点だけでなくお客様との絆を作ること(具体的には、顧客時間をデジタルマーケティング部門が把握し、リアル店舗における①買物の楽しみ ②非日常性 ③新たなる発見 のお手伝いをソーシャルメディアとデジタルデバイスを使って行い、顧客時間に入り込むこと)の重要性を語り、デジタル時代のマーケターに求められることとして以下を挙げました。
 ・自分たちのビジネスモデルをIT(デジタル)の目で見る力
 ・自社のブランドについて語れて、オムニチャネル化する消費者とのコミュニケーション戦略が立案できること


また、そのためには、
 ・スマートフォンを起点に消費行動を起こしているお客様との接点を必ずスマートフォン上(最悪でもWeb上)に担保すること
 ・ネットとリアルの価値を50:50にするために、ネットとリアル店舗のKPIを明確にしてお互いがEngagement Commerceを促進すること

が大切になると述べました。
最後に、米国オムニチャネルトレンドから見えるマーケティングと小売の未来としていくつかの企業の事例をご紹介いただきました。


NORENに関する お申し込み・お問い合わせはこちら
資料請求・デモのご依頼など

開催中のイベント / セミナー








ページトップへ